{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/15

【DL版レシピ】ラティススモッキング/ブリック柄のサコッシュ

990円

※こちらはダウンロード商品です

LATTICESMOCKINGsacoche_recipe.pdf

9.32MB

ラティススモッキングはスモッキング技法のひとつ 。1枚の布を縫い縮めて柄を出す手法で、カナディアンスモッキングとも呼ばれています。図案ごとに表情が変わるこの技法の中でも、レンガを積み上げたような仕上がりが面白いブリック柄。この模様でサコッシュを仕立てます。シンプルなデザインは、季節も性別も問わずコーディネートしやすい仕上がりになりました。 【レシピ内容】 A4PDFデータ全8ページ ・ラティススモッキング ブリック柄の基本  解説 3ページ ・サコッシュ 裁ち合せ図/写真による作り方  解説5ページ    【必要な材料】 ・表布 110×65㎝ ・内布 50×25㎝ ・接着芯 不織布100×10㎝ ・マグネットホック12㎜巾×1  (スナップボタンなどで代用可) ・Dカン内径21mm巾×2 ・ミシン糸60番/手縫糸(細口) 【素材について】 見本は表布/綿麻、内布 /綿シーチングを使用しています。表布は厚みやハリがありすぎるととスモッキングが難しくなるので、表布内布ともに薄〜普通厚地を目安にしてください。 【デザインの特徴】 このデザインは手縫いでスモッキングを仕上げ、ミシンでバッグに仕立てます。スモッキングの後にアイロンをあててレンガ柄を浮き立たせています。強めにあてればしっかりとした柄に、弱めにすればふっくらした柄が浮き出てきます(画像1枚目黒は弱めに、カーキは強めに仕上げた状態)。経年で膨らみは減り、しっかりと柄が浮き出てきますので、完成させる際に好みの仕上がりをお楽しみ下さい。 【必要な道具】 ハサミ/定規/チャコペンまたは色鉛筆/縫い針 まち針/ラジオペンチ/アイロン/ミシン 【仕上りサイズ】 縦 20×横 18 ×マチ 2㎝ / 肩ヒモ 約100〜130㎝ 【著作権について】 掲載内容は私的使用の範囲で楽しんでいただく事を前提に製作しております。無断転載・再配布・商用利用等はお断りしています。 2022/06/06 初版掲載

セール中のアイテム